英語の最難関といってもいい長文問題
皆さんは得意ですか??
自信をもって得意です!!といえる方はなかなかの少数派だと思います
(そんな方は多分読んでくれていませんよね。笑)
長文問題は様々な場面で出題されます
学校の定期試験から、センター試験、大学入試までついて回ります
しかしご安心を!
長文の性質と
解くときの心構えを知っているだけで全く完成度が違ってきます!
また、効果的な演習法なども紹介します!
目次
長文が解けない原因は?
そもそも長文問題はなぜ難しく感じられ、解けないのでしょうか
まずはその原因から探っていきましょう!!
①語彙力の不足
語彙力の不足、
つまり知っている英単語が極端に少ないことは
そもそも英語の文章を読むうえで大変な足かせになってしまいます
その理由を日本語を例に取って考えてみましょう!
たとえばあなたがある小説を読むとき小学生レベルの漢字しか
読めなかったらどうでしょうか。
ある程度の意味は取れたにせよ、
はっきりとした意味は読み取れませんよね
ですから英語も同様に長文読解にはある程度の単語量が必要なのです!
しかし、実際英単語を習得するのは一朝一夕では無理です
ですので皆さんにはこんなテクニックをお教えします
分からない単語は読み飛ばせ
です
わからない単語はテスト中考えても無意味です
知らないものは知らないんですから
ですから時間を取られるくらいなら、
読み進めて文脈からどのような意味なのか推察しましょう
しかし根本的な解決には単語を覚えることが重要なので
下に単語の覚え方について書いた
記事のリンクを張っておきますので読んでみてください
センター9割の僕が見つけたシス単の最高の使い方、効率的な覚え方、レベルは?【共通テストから二次試験まで】
システム英単語改訂新版 (駿台受験シリーズ) [ 刀祢雅彦 ] 価格:1,080円 |
②文法事項が頭に入っていない
文法事項が頭に入ってないというのはそこまで
大きな問題には思えないかもしれません
しかし文法が頭に入っていないのも意外と
大きな問題になってきます
例えば仮定法の文章があったとします
If I were a bird, I could fly.
この文章なら “if” から文章が始まっているので
もし~ならという意味は取れますよね
しかし
Were I a bird, I could fly.
これは仮定法のifの省略による倒置という
文法事項を抑えていればわかるのですが、
この文章も上の文と同じ意味だと分からなければ
大きな誤解につながりかねません
というように、文法も非常に大切になってきます
詳しくは下の記事で解説しているのでできれば読んでみてくださいね!
英語で模試4割以下からセンター本番で180点取った方法【共通テストの点数アップ法】文法も一朝一夕につく力ではないですが、
練習問題などでは
常に最低でも主語と動詞がどの部分なのかを
考える癖をつけましょう!
大学入試問題集 関正生の英文法ポラリス[1 標準レベル] [ 関 正生 ] 価格:1,296円 |
③1文づつ丁寧に読んでいる
先ほど文法が大切だといった手前、どっちやねん!!
とツッコミが入るかもしれませんが
1文1文丁寧に読むというのは
場合によってはしてはいけない問題の解き方になってきます
何故かというと単純に
時間が足りないという一番大きな長文が解けない大きな原因
につながるからです
時間が足りなくなって問題が
解けなくなってしまうぐらいなら読み飛ばしましょう
文法的な意味が分かっても
文章の流れからどういう意味か分からないような
一文が紛れていることは多々あります
ですから一文一文を丁寧に読む必要はありません
主語、動詞だけをなんとなく予想し文の大意をとり
文を前から訳していきながら進めましょう!!
長文は読めるけど正解できない
私はふだん塾講師として働いています
「長文は読めるけど問題はとけないんだよね」
という生徒が本当にたくさんいます
あなたもそんな風におもったことがあるのではないでしょうか
長文読解にはある程度のテクニックが必要になってきます
そのテクニックについては以下で説明します
長文読解で使えるテクニック
明日から使えるような裏ワザはないの??
というのが正直な気持ちでしょう。笑
では答えましょう、、
もちろんあります!!
ここからは裏ワザとも呼べるような長文読解のテクニックをご紹介したいと思います
設問に注目
文章を読む前にその文がどのような
話題についてのものか分かれば
よりすんなりと文章を読み進めることが
できますよね
ここで注目するのが設問です
特に選択問題には注目です!!
例えば本文内容を理解しているかどうかを測るための
「本文の内容に合致するものを次の選択肢から~つ選びなさい」
というようなタイプの問題、
よくありますよね
ここでこの問題の選択肢を前もって読んでおきます
するとここでは間違っているものはあれど
その本文を要約した文章が先に読めてしまうのです!!
読まない手はありませんよね
また先にどこにどのような設問があるかあらかじめ
確認しておくことで
「この文章どの辺だっけ??」と探すために生まれる
ロスをなくすことができます
注釈をしっかりと確認する
学校内の試験などはあまりないかもしれませんが
入試の長文問題では
この「注釈」があることが多いですよね
この注釈、どんな時につけられるのでしょうか
考えてみましょうそれは
①難しすぎて誰も知らないような単語
かつ
②わからないと本文読解に支障があるような専門的な単語
であることが多いです
先ほどの設問と同様に注釈に注目することで
本文がどのような話題についてのものかを
理解するための助けになることがありますので
しっかりと目を通しておきましょう!
長文読解を得意になるには??
では長文読解を得意になるにはどのような
演習をすればよいのでしょうか
長文読解が苦手だということは先ほど述べたように
語彙力、文法力が足りていない
ということが考えられます
ですから急いで長文をたくさん解くというより、
一文をしっかりと読み解く力を伸ばしていきましょう
ですからまずは
単語、文法をしっかり身に付け、
その後に短い文章を正確に訳す練習をするといいでしょう
短い文章が読めるといことは、短い文章の集まりである長文も読めるということです!
最後はどれだけの長文を読んだか
先ほどの段階でしっかりと力を付けられたら
どんどん、たくさんの長文を読んでいきましょう
長文は慣れればなれるほど得意になっていきます
過去問や問題集などでどんどん演習していきましょう!!
おすすめの問題集
最後に少しだけオススメの問題集を紹介したいと思います!
興味のない方はサクッと読み飛ばしてください
英語長文レベル別問題集
東進ブックスから出ている問題集です
最大の特徴は何と言ってもレベルの幅広さです
中学レベルの超基礎編から難関大入試レベルまで分かれているので
使いやすいと思います
また文構造などもしっかり解説があります!
価格:972円 |
価格:972円 |
英語長文レベル別問題集 3(標準編) / 安河内哲也 【全集・双書】 価格:972円 |
価格:972円 |
英語長文レベル別問題集 5/安河内哲也/大岩秀樹【1000円以上送料無料】 価格:1,028円 |
英語長文レベル別問題集(6(難関編)) 難関編 (レベル別問題集シリーズ) [ 安河内哲也 ] 価格:1,028円 |
やっておきたい英語長文
こちらもレベル別になっていて自分に合った演習を
無理なくできるのでお勧めです!!
300 :センター試験レベル
500 :MARCHレベル
700 :早慶レベル
1000:難関国立大学
といったレベルになっているのである程度語彙力、文法力がついている方に
オススメです
価格:987円 |
【店内全品5倍】やっておきたい英語長文500/杉山俊一【3000円以上送料無料】 価格:956円 |
やっておきたい英語長文700 (河合塾series) [ 杉山俊一 ] 価格:956円 |
価格:987円 |
ポレポレ英語読解プロセス50
複雑な英文を正確に読むためのプロセスが順を追って書いてあるので、
英語力がかなり伸びます
量としてもそこまで多くはないのでとっかかりやすいです!
しかしレベルは高めといえるので
基礎が終わっている方にオススメです!!
価格:817円 |
まとめ
いかがでしょうか
長文読解は英語のラスボス的存在ですよね
難しいといわれがちですが基本的には短い文章の塊です
ですからしっかりと基礎を固めることである程度読めるようになってきます!
難しく考えすぎずにたくさんの問題に取り組んでみてください!
応援しています
最後までお読みいただきありがとうございました