大学に行こうと思ってはいるけれど、大学の選び方がわからない
と思っている高校生はとても多いのではないのでしょうか
大学選びは人生の大きな岐路だ!!
という話を聞いたりすると
どうしていいのか分からなくなってしまいますよね
そんな方に今回、
私が実際に受験する大学を決めるまでにどのようにしたのか、
そのステップを説明していこうと思います!
目次
大学に行く意味とは
そもそも大学へ行く意味とは何なのか、考えたことはありますか?
●皆進学するから
●就職したいから
●親に勧められて
などなど
なんとなく大学に進学することを考えてきた方も多いのではないでしょうか
筆者も当時、同じような考え方をしていました
しかし、そんな皆さんに知っておいてほしいのが
大学には基本的には勉強をしに行く
ということです
もちろん大学生は高校生と違って
時間もたくさんありますので
遊びにバイト、サークルなど
色々なことができるのも大きな魅力です
しかし安易に大学選び(学部選び)をしてしまうと
興味のない勉強を強いられることになってしまい、
モチベーションが保てず、留年
最悪退学してしまうことにも繋がります
どのように大学選びをすればいいの?
将来の夢、なりたい職業が明確に決まっている人は自ずと
どのような学部に進めばよいかすんなりと決まるでしょう
しかし
具体的な職業なんか決まってない!
という人がほとんどでしょう
私自身高校時代これといって
なりたい職業はありませんでした
先ほど言ったように大学は基本的に勉強をする所です
ですのでまずは自分の興味のある分野は
何なのかを考えてみましょう!
例えば、、
「いまサッカーをやっているけどサッカーに関わっていたい」
「化粧をしたりすること、美容に興味がある」
「ゲームが好きだ」
などなんでも構いません
とにかく好きなこと、勉強してみたいことを書き出してみましょう
学部から選ぼう
先ほど言ったように興味のある分野をなんとなく検討出来たら次に
それを学べるのはどんな学部だろう??
と考えてみましょう
価格:1,080円 |
上記の本は私が学部選びの時に
使用したものです
色々な学部を眺めていると
自分では想像もしなかった分野に興味がわいてくることも
あるでしょう
まずはどんな学部があるのか
という選択肢を知ることが大切です
どんどん調べてどんどん知識を入れていきましょう
偏差値は気にするな
学部がある程度定まると
その系統の大学一覧などを調べるのではないでしょうか
そこでどうしても気になってしまうのが偏差値ですよね
しかし偏差値を気にしすぎると
選べる大学が狭まってしまいます
また、偏差値が高ければよい、というものでもありません!
同じような学部でも、
大学によって自分が思っていたことと違うことを学ぶことになる
なんてこともあります
ですので偏差値に囚われすぎずに大学選びをしましょう
偏差値が高ければいいというものでもありません
自分の価値観にあった大学はどこだろう
という風に大学を探してゆきましょう
もちろん
偏差値の高い大学に行きたい!
というのもあなたの価値観の一つですので
もしそう考えているのなら
それを軸に学校探しをするのもいいでしょう
とにかく大学を見に行ってみよう!
ある程度大学を絞れたら、
今現在絶対に無理だ!と思っているような大学でも、
夏休みなどを利用してとにかく行ってみましょう!
観光気分でも構いません
大学の雰囲気がなんとなく分かります
筆者はオープンキャンパスに行きまくりました
そこで
ここだ!という大学を見つけました
そこで見た楽しそうな学生たち、
綺麗な校舎、学ぶ内容などが
後々の受験勉強の大きなモチベーションになりました!
大学選びで後悔しないために
大学選びはとても難しいですよね
私自身色々なことを迷いながら、大学選びをしました
大学選びに後悔しない方法、
それは
悩んで悩み抜き、自分で決断すること
です
しっかりと自分の将来について考え、
自分でした決断は苦労することはあっても
後悔するようなことはないでしょう
決断するのはあなた自身ですが、
周囲の色々な人の意見や経験を聞いてみるのもよいでしょう
そして
明確な動機付けをすること
です
その大学を目指す動機を明確なものにすれば
後悔することはありません
まとめ
いかがでしたか
この記事が大学選びという難しい選択の
少しでも助けになれば幸いです
私自身高校時代に、大学をどのように選べばよいか
非常に悩みました
簡単ではないかもしれませんが
あなたが最良の選択をできることを祈ります
最後までお読みいただきありがとうございました
価格:1,404円 |